Statistical Physics Approaches to Biological Problems (AAPPS)
-- 2006-06-09 Friday
AAPPSの表紙に「系統樹」が刷り込まれているのを発見。

Highlight of the Issue:が"Statistical Physics Approaches to Biological Problems"なのだそうだ。初っ端が生物物理みたいのじゃなくて"Simple Markov Subtraction Essentially Improves Prokaryote Phylogeny"だというのもうれしい。外国じゃあこういうことやっても「物理」だと言えるようになってるんですね、日本の物理学会は例によって閉鎖的で遅れているけれど。日本も早くこうなってくれると「田口研の卒研希望者ゼロ」とかいうような悲惨はことが無くなっていくんだろうなあ。

Highlight of the Issue:が"Statistical Physics Approaches to Biological Problems"なのだそうだ。初っ端が生物物理みたいのじゃなくて"Simple Markov Subtraction Essentially Improves Prokaryote Phylogeny"だというのもうれしい。外国じゃあこういうことやっても「物理」だと言えるようになってるんですね、日本の物理学会は例によって閉鎖的で遅れているけれど。日本も早くこうなってくれると「田口研の卒研希望者ゼロ」とかいうような悲惨はことが無くなっていくんだろうなあ。
コメント
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://www.granular.com/cp-bin/blognplus/tb.php/662
トラックバック